はじめに
ご利用者さまからよく寄せられるご質問と回答内容の一覧をご用意しております。
まず、はじめに、以下「接続パターン」をご確認の上「よくある質問」のご確認をお願いします。
また、「接続パターン」によって、お問い合わせが異なりますので、ご認識願います。
A:直接接続パターンのお客様
B: 間接接続パターンのお客様
API開発者ポータルについて
下記で公開するAPIの仕様を確認することのできるポータルサイトです。合わせて、
当該APIによって接続が可能な金融機関の一覧も確認することができます。
・個人ユーザ向けインターネットバンキングサービスAnserParaSOL
・法人ユーザ向けインターネットバンキングサービスAnserBizSOL
・法人向けでんさいネット共同中継センタ接続サービスDENTRANS
・個人ユーザ向け金融機関個別
また、弊社の提供するAPIシミュレータ環境と接続したテスト実施が可能になります。
なお、掲載するAPIは順次追加してまいります。
どなたでも利用可能です。
サービスについて
弊社の提供するインターネットバンキングサービスです。
AnserParaSOLは個人ユーザ向けのサービス、
AnserBizSOLは法人ユーザ向けのサービスです。
AnserParaSOL-Liteとは、口座保有者向けの事前登録不要で残高や入出金明細が照会できるサービスです。
AnserParaSOL-Liteで公開するAPIは、AnserParaSOLで公開するAPIと基本的に同じです。
API利用について
自社システム(またはパッケージ)から自社の口座へAPIで接続利用する場合、
金融機関様より提供されるAPI連携サービスは、
ご利用企業様と金融機関様との間にて、ご契約の上サービス提供されておりますので、
接続先金融機関様へお問合せください。
自社システム(またはパッケージ)から自社の口座へAPIで接続利用する場合、
金融機関様より提供されるAPI連携サービスは、
ご利用企業様と金融機関様との間にて、ご契約の上サービス提供されておりますので、
接続先金融機関様へお問合せください。
「API利用可能金融機関」をご参照ください。
こちらは本サイトへの掲載を許諾いただいている金融機関のみ掲載しておりますので、
本サイト掲載外のAPI利用可能金融機関については、金融機関様のHPにご利用のAPIが掲載されておりますので、そちらも合わせてご参照ください。
自社システム(またはパッケージ)から自社の口座へAPIで接続利用する場合、
金融機関様より提供されるAPI連携サービスは、
ご利用企業様と金融機関様との間にて、ご契約の上サービス提供されておりますので、
接続先金融機関様へお問合せください。
貴社システムとOpenCanvas(AnserBizSOL)のAPIを簡易連携するためのソフトウェア『BankingGate
API-X』が、NTTテクノクロス株式会社より販売されています。
詳細はNTTテクノクロス社ホームページをご覧ください。
以下のリンクをクリックしますと、外部サイトに移動します。
NTTテクノクロス社『BankingGate
API-X』のホームページへ移動
お問い合わせ
自社システム(またはパッケージ)から自社の口座へAPIで接続利用する場合、
金融機関様より提供されるAPI連携サービスは、 ご利用企業様と金融機関様との間にて、
ご契約の上サービス提供されておりますので、 接続先金融機関様へお問合せください。
API開発者ポータルについて
下記で公開するAPIの仕様を確認することのできるポータルサイトです。合わせて、
当該APIによって接続が可能な金融機関の一覧も確認することができます。
・個人ユーザ向けインターネットバンキングサービスAnserParaSOL
・法人ユーザ向けインターネットバンキングサービスAnserBizSOL
・法人向けでんさいネット共同中継センタ接続サービスDENTRANS
・個人ユーザ向け金融機関個別
また、弊社の提供するAPIシミュレータ環境と接続したテスト実施が可能になります。
なお、掲載するAPIは順次追加してまいります。
どなたでも利用可能です。
サービスについて
弊社の提供するインターネットバンキングサービスです。
AnserParaSOLは個人ユーザ向けのサービス、
AnserBizSOLは法人ユーザ向けのサービスです。
AnserParaSOL-Liteとは、口座保有者向けの事前登録不要で残高や入出金明細が照会できるサービスです。
AnserParaSOL-Liteで公開するAPIは、AnserParaSOLで公開するAPIと基本的に同じです。
API利用について
<BizSOL/ParaSOL/DENTRANS APIをご利用の場合>
接続先金融機関様とAPI連携事業者様で調整いただいた上で、
弊社と仕様開示契約※を行います。
仕様開示やその後のご利用の流れについてご案内しますので、
本サイトの「お問合せ」よりご連絡ください。
※仕様開示契約について
API開発者ポータルで仕様をご確認いただいた後、
商用アクセス先のURLやサービス時間等について
仕様書にてご確認いただきます。
<個人ユーザ向け金融機関個別のAPIの場合>
接続先金融機関様へお問合せください。
<BizSOL/ParaSOL/DENTRANS APIをご利用の場合>
接続先金融機関とAPI連携事業者様間のご利用料金については、
接続先金融機関様へお問合せください。
弊社との仕様開示、利用申込に関して、料金はいただいておりません。
<個人ユーザ向け金融機関個別のAPIの場合>
接続先金融機関様へお問合せください。
「API利用可能金融機関」をご参照ください。
こちらは本サイトへの掲載を許諾いただいている金融機関のみ掲載しておりますので、
本サイト掲載外のAPI利用可能金融機関については、金融機関様のHPにご利用のAPIが掲載されておりますので、そちらも合わせてご参照ください。
<BizSOL/ParaSOL/DENTRANS APIをご利用の場合>
本サイトの「お問合せ」よりご連絡ください。
<個人ユーザ向け金融機関個別のAPIの場合>
接続先金融機関様へお問合せください。
お問い合わせ
以下メールアドレス宛にお問い合わせください。
■NTTデータ問い合わせ窓口
ocv-apidevportal@kits.nttdata.co.jp
<注意事項>
・@は全角で記載してあるため、半角に置き換えてください。
・本メールアドレスは、弊社がお客様から本サイトに関するお問合せを受けるために公表しております。
特定電子メールの送付は一切お断りいたしますので、ご容赦ください。
・お問い合わせいただいた内容につきましては、利用規約 第10条にて定めるとおりお取り扱いいたします。